本メディアではアフィリエイト広告を利用していますが、コンテンツ制作はMamaDatte編集部が独自で行っています。メーカー等はコンテンツの内容や商品のランキング・評価等の決定に一切関与していません。

100均で揃う!「嘔吐処理セット」の作り方

子育て

子供がかかりやすい感染症の一つが、ノロウイルスやロタウイルスなどの感染性胃腸炎です。突然吐かれて部屋が広範囲で汚れてしまい、処理が大変すぎて途方に暮れた経験、私はあります…。さらに嘔吐物からのウイルス感染にも細心の注意を払わないといけないため、かなりの神経をすり減らしました😭😭

以来、絶対に準備しておくべきと思ったのが「嘔吐処理セット」
なんと100均で揃えられます!

準備がまだの方や、お子さんの保育園・幼稚園デビューをひかえている方は是非ご覧ください。

嘔吐処理の手順

嘔吐物には大量のウイルスが含まれており、衣服や周囲の床・壁などにも広く飛散します。ご自身や同居家族への感染を防ぐには、適切な処理が超重要です!処理の手順は下記になります。

  1. 使い捨てマスク・使い捨てエプロン(長袖)・使い捨て手袋を着用する
  2. バケツにポリ袋を2枚重ねる
  3. 次亜塩素酸ナトリウムを希釈した消毒液を作り、ペットボトルに入れる
  4. 部屋を換気する
  5. 嘔吐物に嘔吐物凝固処理剤をふりかけて2分程度放置し、ペーパータオルで拭き取る
  6. 拭き取ったペーパータオルをバケツ(2枚重ねの内側のポリ袋)に入れる
  7. ⑥のポリ袋内がまんべんなく濡れる程度に消毒液を入れ、ポリ袋をしっかり縛る
  8. 嘔吐物を取り除いた床をペーパータオルで覆い、十分濡れるように消毒液をかける
  9. 10分程度経ったら新しいペーパータオルで拭き取り、バケツ(2枚重ねの外側のポリ袋)に入れる
  10. 手袋・エプロン・マスクを外してバケツに入れ、ポリ袋をしっかり縛る
  11. 手洗いとうがいを行う
山のような手順~~~!!!
必要なもの多すぎめんどくさい~~~~~😇

その通りです、が、子供はいつか必ず吐きます😇そんな時に嘔吐処理セットがサッと出せるかどうかで、心の余裕はかなり違ってきます。しかも必要なものは全部100均で揃います!

嘔吐処理グッズ一覧

上記で紹介した、嘔吐処理に使うグッズは以下の通りです。

  • 使い捨て手袋
  • 使い捨てマスク
  • 使い捨てエプロン(長袖)
  • ポリ袋
  • ペーパータオル
  • バケツ
  • 次亜塩素酸ナトリウム
  • 嘔吐物凝固処理剤

このうち100均で手に入りにくいものは、赤マーカーのアイテムかと思います。いずれもダイソーであれば、それぞれ下記の商品名で販売されています(2023年9月時点)。

100均で買うのが難しい場合の代替商品

上記で紹介したダイソーネットストアは、11,000円未満の会計だと配送料が掛かってしまうので、できれば最寄りの店舗で商品を探すのをおすすめします。しかし、「近くにダイソーがない」「最寄りのダイソーでは取り扱っていなかった」という場合は、Amazonなどの通販で買ってしまうのが楽です!

使い捨てエプロン(長袖)

サラヤ/プラスチックガウン 袖つき 12枚ブルーXL 51061

次亜塩素酸ナトリウム

ジアニスト/次亜塩素酸水 生成パウダー 計120g 50ppm 1,680リットル分 (保存に便利 40g 3袋セット)

嘔吐物凝固処理剤

プロケミ/嘔吐物凝固剤 オウトロック 700g

事前に嘔吐処理セットの準備を!

子供は突然体調を崩すので、「昨日までは元気だったのに、今朝いきなり吐いた…」というケースも少なくありません。その時に嘔吐物をそのまま掃除してしまうと、自分や他の同居家族にうつる危険性が高くなるので、ご紹介した嘔吐処理グッズを事前に揃えておくことを強くおすすめします。備えあれば憂いなしです!

コメント

タイトルとURLをコピーしました